ひな人形や五月人形を持っていても、子どもが成長したり、独立したりするとだんだん飾らなくなってしまいます。小さい頃によく使ったお人形やぬいぐるみなども処分に困りますね。
そんなときは人形供養がおすすめです。神社や寺院でていねいに焚き上げて供養してくれるので「処分する」という後ろめたさがないのもうれしいポイントです。
このページでは石川県と富山県で人形供養ができるところをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
石川県で人形供養ができるところ
曹洞宗 髙安軒(石川県)の人形供養
髙安軒(こうあんけん)は石川県野々市にある曹洞宗の寺院です。
境内には「しあわせの鐘」があり、いつでも誰でも鳴らすことができます。
受付
随時受け付けています。
(事前に予約が必要)
石川県野々市市本町1-35-9
076-248-3411
曹洞宗 髙安軒 公式ホームページ
対象となる人形
供養をお願いできるのは、次のものです。
- ひな人形
- 五月人形
- ぬいぐるみ
- 日本人形・フランス人形
など
ガラスケースは対象外です。
詳しいことはお問い合わせください。
人形供養の供養料
普通サイズの人形は5,000縁、大型の人形は追加料金がかかる場合があります。
事前に電話で予約してから持参ください。
髙安軒へのアクセス
北陸鉄道 野々市工大前駅、または野々市駅から徒歩5分ほど
髙安軒の地図
石川県野々市市本町1-35-9
安江住吉神社の人形供養
石川県金沢市にある安江住吉神社は奈良時代に建立された神社で、毎年3月の第1日曜日に人形感謝まつりを開催しています。
受付
事前に電話で予約してから、神社に持参してください。
〒920-0022
石川県金沢市北安江2丁目15-37
電話番号 076-241-7440
安江住吉神社 公式ホームページ
対象となる人形
ひな人形、五月人形、ぬいぐるみなど人形各種です。
人形供養の供養料(祈祷料)
事前にお問い合わせください。
安江住吉神社へのアクセス
北陸鉄道浅野川線「上諸江駅」または「七ツ屋駅」から徒歩8分ほど
安江住吉神社の地図
石川県金沢市北安江2丁目15-37
真成寺の人形供養
真成寺は石川県金沢市にある日蓮宗の寺院です。子どもを守る鬼子母神が祀られていることでも有名です。
また、歌舞伎俳優の初代・中村歌右衛門の墓があることから、今でも多くの歌舞伎俳優や関係者が参詣しています。
受付
事前に「御祈祷のご予約・お問合せ」
のフォームから必要事項を記入して申し込みます。
〒920-0831
石川県金沢市東山2丁目25-73
電話番号 076-252-6060
真成寺 公式ホームページ
対象となる人形
次の人形を受け付けています。
- ひな人形
- 五月人形・こいのぼり
- ぬいぐるみ
- 日本人形・フランス人形
- 羽子板
- だるま
- 結納品
- おもちゃ
- こけし
- カードゲーム
- ゲーム機
- お守り・しめ縄など
人形供養の供養料
供養料は人形の数や大きさで異なりますが、基本は3,000円です。
箱の大きさによって5,000円~1万円します。
真成寺へのアクセス
金沢駅から北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス(右回りルート)「森山」バス停下車 徒歩約7分
真成寺の地図
石川県金沢市東山2丁目25-73
スポンサーリンク
富山県で人形供養ができるところ
富山県では「富山県人形の会」が主催して、毎年10月の第2日曜日に人形供養祭を行っています。
場所は射水市の蓮王寺です。
受付
人形感謝祭の当日午前10時から午後1時までに持ち込むか、郵送で受け付けしています。
郵送する場合は、9月になってから送付ください。
送付先
〒939-0341
富山県射水市三ケ高寺1597
蓮 王 寺
電話番号 0766-55-0157
富山県人形の会 人形感謝祭 ホームページ
対象となる人形
- ひな人形
- 五月人形
- ぬいぐるみ
- 日本人形・フランス人形
- こけし
- 羽子板
顔がついたものなら供養が可能です。
なお、ガラスケースや段飾り、内蔵されている電池などは対象外です。
人形供養の供養料
段ボール1箱で3,000円が目安です。
蓮王寺へのアクセス
あいの風とやま鉄道「小杉駅」から徒歩11分
蓮王寺の地図
富山県射水市三ケ高寺1597
石川県・富山県の人形供養~まとめ
石川県と富山県で人形供養をしてくれるところをご紹介しました。
富山県では神社・寺院ではなく「富山県人形の会」が主催して感謝祭をしているのが特徴です。
近くに該当する場所がなくても郵送でも受け付けてくれるところがあるので、利用してみてください。
スポンサーリンク