本ページはプロモーションが含まれています

暮らし

ノウゼンカズラを植えてはいけない6つの理由とは?ご近所迷惑になった実例も

夏になるとオレンジ色の花を咲かせるノウゼンカズラ。

南国の雰囲気があるため、庭に植えている人がいますが、ノウゼンカズラは「植えてはいけない」と言われています。

実はわが家も、お隣の家がノウゼンカズラを植えていて大変迷惑しているのです。

ノウゼンカズラを植えてはいけない理由としては、次の6つが考えられます。

  1. 繁殖力が強い
  2. 外壁や塀に損傷を与える
  3. 他の植物の成長を妨げる
  4. 管理が大変
  5. 駆除が難しい
  6. 縁起が悪い

この記事では、ノウゼンカズラを植えてはいけない理由について詳しくご紹介します。

スポンサーリンク



ノウゼンカズラを植えてはいけない理由6つ

ノウゼンカズラを植えてはいけない理由は以下の通りです

  1. 繁殖力が強い
  2. 外壁や塀に損傷を与える
  3. 他の植物の成長を妨げる
  4. 管理が大変
  5. 駆除が難しい
  6. 縁起が悪い

では、ひとつずつ解説していきましょう。

ノウゼンカズラは繁殖力が強い

ノウゼンカズラは非常に強い繁殖力を持ち、他の植物を圧倒してしまうことがあります。

また、ご近所の庭にまで伸びていくことから近所迷惑になるケースがあります。

お隣のノウゼンカズラがフェンスを越えて伸びてきた例

これはわが家の例ですが、お隣の家が庭にノウゼンカズラを植えています。

その枝や根がフェンスを越えて、わが家の庭に伸びてきて困っています。

ノウゼンカズラの根が隣の家から伸びてきた例

お隣が植えているノウゼンカズラの根がわが家の庭に出てきています。

こちらの写真はわが家の給湯器の根元から生えてきたノウゼンカズラです。

実はこれ、給湯器の元栓の中に生えているのです。

これには驚きました。

ノウゼンカズラは本当に繁殖力が強いです。

わが家で植えたものではないのに、たびたびうちの庭に出てくるので困っています。

早めに見つけては引き抜いたり、除草剤をまいたりしているのですが、繁殖力が強いので根治は難しいです。

ノウゼンカズラが外壁や石垣、塀に損傷を与える

ノウゼンカズラは外壁や石垣、塀に絡みつく習性があり、外壁にダメージを与える可能性があります。

「そんな!植物が壁を壊すなんてことある?」

と思うかも知れません。

しかし、ノウゼンカズラは抜いても抜いても石垣や塀のすきまから生えてきます

石垣のすきまから生えてきたノウゼンカズラ

こちらもお隣の塀(石垣)ですが、わずかなすきまからノウゼンカズラが出てきています。

これが外壁の何ヶ所にもあるのです。

自治会の草刈りの時に、長老的な人が「これ、早く抜かないと石垣の中に根が広がって石垣そのものが壊れてしまうよ

とアドバイスしていましたが、お隣さんはどこ吹く風で適当に抜いただけで放置しています。

外壁や石垣を越えて道路にまで伸びているものもあります。

ノウゼンカズラは他の植物の成長を妨げる

ノウゼンカズラの地下茎は広がる性質があり、他の植物の根を圧迫して成長を妨げます。

このため、庭に多様な植物を育てたい場合はノウゼンカズラを避ける方が良いとされています。

特に狭いスペースでは他の植物が枯れる恐れがあります。

お隣の場合も、他の植木にノウゼンカズラが絡まっています。

スポンサーリンク



ノウゼンカズラは管理が非常に大変

ノウゼンカズラは強い繁殖力を持つため、定期的に剪定や管理を行わないと、すぐに広がってしまいます。

特に塀や壁に絡みついた場合、取り除く際に外壁が傷つくことがあるため、適切な距離を保つことが重要です。

また、根が広がってしまうため、近所迷惑になったり、外壁(石垣など)を破損する可能性もあります。

定期的な管理が必要となるため、手間をかけたくない場合は植えない方が賢明です。

ノウゼンカズラは駆除が難しい

ノウゼンカズラは根が深く広がるため、一度植えると完全に取り除くのが難しくなります

手作業での駆除だけでなく、除草剤の使用や根障壁を設置する必要がある場合もあります。

それでも再生力が強く、定期的な管理が必要です。

除草剤でも駆除が難しい!

わが家では強力な除草剤を使ったり、鎌で切った切り口に熱湯をかけたりして駆除しています。

それでも、またお隣から根が広がってくるので困っています。

楽天で口コミが多かった除草剤がこちらです→除草剤 強力草退治 4L

楽天で購入

 

 

ノウゼンカズラは縁起が悪い!?

ノウゼンカズラは「縁起が悪い」と言われることがあります。

これは花がポトっと落ちることや、墓地や霊園で見かけることが多いことから、そう言われるようになったようです。

迷信なので、それほど気にしなくてもいいでしょう。

ノウゼンカズラには毒がある?

ネットの記事では、「ノウゼンカズラには毒があるから植えてはいけない」と書いているものもあります。

ノウゼンカズラの花の蜜には「ラパコール」という成分が含まれていて、これが弱い毒性があるからそう言われているようです。

しかし、実際には毒性はかなり低いので心配することはありません。

まとめ

この記事では、以下のようにノウゼンカズラを植えてはいけない6つの理由について詳しく解説しました。

  1. 繁殖力が強い
  2. 外壁や塀に損傷を与える
  3. 他の植物の成長を妨げる
  4. 管理が大変
  5. 駆除が難しい
  6. 縁起が悪い

ノウゼンカズラは夏にオレンジ色のきれいな花をつけますが、非常に繁殖力が強く、茎や根が広範囲に広がって近所迷惑になります。

また、家の外壁や塀の中に根を張って、破壊する可能性もあります。

できれが植えないに越したことはありません。

すでに植えている場合は、こまめに駆除して広がらないようにしましょう。

スポンサーリンク



-暮らし